SE-U55GXの低電圧化2008/05/09 18:00

 ようやくYoshii9が馴染んできた。それでも毎日、音出しからはじめの10分間はかたい音がする。1曲終わるくらいからようやく本来の音が出てくる。
 Yoshii9が馴染んでからと思っていたことをやってみた。SE-U55GXの定格電圧からかなり下がった約5Vでの駆動だ。ニッケル水素4本で聴いてみる。何故だろうか?電圧が下がったのにダイナミックレンジが広がったように感じるし透明感も増したかのようだ。

 SE-U55GXに充分満足しているのだが一つ気になるものがある。ラステームのデジタルアンプだ。USBで直接入力できてデジタルのまま増幅する。今までアナログ入力のみのデジタルアンプは聴いたことがあったがデジタル入力直接は聴いたことがない。昔wadiaでPowerDACなんて言ってて憧れたものだが同じような製品が2万円くらいで買える時代。年月を感じるなー。
 
 「信助さんのオーディオ」で信助さんに聞いてみたところかなり良いとのこと。
   
 試してみよう。