飽和点 ― 2008/07/15 22:29
前回、音が飽和したようだと書き込んだのだがもう修正。
オーディオデバイスを一つ外しても音が変わらなかったのは確かなのだが、一つ外した時の帯域幅が45%と変わっていなかったのだ。無線LANアダプタをつけると一気に12%も上がってしまって音がかなり変化した。そんなところにたかが一つオーディオデバイスを外したくらいではほとんど変わりはなかったようだ。
ということはまだ無線LANアダプタ級のものを接続すれば音は変わる可能性があるのだ。ヒューストンさんが言っていたカメラでもつけてみるかな。ここまでくるとかなり帯域幅を稼いでくれないと変化は無い感じがする。家にあるHDDやFDD、iPod等を繋いでも45%より上にいかないのだ。
誰か持っていたらやってみてください。そんな人いないか。(笑)
オーディオデバイスを一つ外しても音が変わらなかったのは確かなのだが、一つ外した時の帯域幅が45%と変わっていなかったのだ。無線LANアダプタをつけると一気に12%も上がってしまって音がかなり変化した。そんなところにたかが一つオーディオデバイスを外したくらいではほとんど変わりはなかったようだ。
ということはまだ無線LANアダプタ級のものを接続すれば音は変わる可能性があるのだ。ヒューストンさんが言っていたカメラでもつけてみるかな。ここまでくるとかなり帯域幅を稼いでくれないと変化は無い感じがする。家にあるHDDやFDD、iPod等を繋いでも45%より上にいかないのだ。
誰か持っていたらやってみてください。そんな人いないか。(笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://utablo.asablo.jp/blog/2008/07/15/3629695/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。